2024年5月26日日曜日

5月23日(木) 国際交流教室

中野東中学校には帰国生徒が多く在籍しています。本校は第三中学校と第十中学校が統合し、平成30年に開校した学校です。第三中学校には昭和49年から帰国生徒受入校として、帰国生徒を積極的に受け入れてきた歴史があり、現在の中野東中学校にも受け継がれています。

帰国生徒を対象に、交流やコミュニケーションを通した英語力の維持を目的に毎月開催されているのが「国際交流教室」です。ALTの指導のもと、活発に活動に取り組む生徒の姿が印象的です。

第1回国際交流教室の様子(年間10回を予定しています)